室内壁養生マスカー 幅550mm×長25M
一軒家の扉とクローゼットをリニューアル塗装できれいに仕上げる
築20年の中古物件、少し古びた室内扉とクローゼットをリニューアル塗装し、シックな雰囲気に仕上げました。
以前は男の子のいるご家族が住んでいたため、少し傷やへこみのあるお部屋でした。
大掛かりなリフォームを行わなくても、簡単に雰囲気を変えられるのがDIYの魅力です。
今回、水性室内用塗料「STYE ZAKUZAKU」を使用して室内の扉をリニューアルしました。
その方法をご紹介いたします。
マルチミッチャクプライマーで下塗りをしましょう
住宅の扉やクローゼットは、つるつるとした素材のものが多く、今回塗装する扉はプリント合板というものでした。 木材を合わせて作った合板で、合板の表面には木目調などデザインされた模様を印刷加工したシートを貼り合わせている製品のため、 塗料が剥がれやすく、つるつるとしています。 上塗り塗料との密着性を高めるため、塗装する前にシーラーを塗装しました。 「マルチミッチャクプライマー」は、密着性を向上させ塗料を剥がれにくくする役割があります。 よく換気を行いながら、スプレーで全体を下塗りしてください。
ZAKUZAKU隠れ家ブラックで塗装
下塗りが乾いたら、塗装を行います。 今回は「STYLE ZAKUZAKU」の隠れ家ブラックで塗装しました。 扉は側面や溝もローラーを使って塗装します。 「STYLE ZAKUZAKU」は厚膜でザラザラとした砂状の塗膜に仕上がり、立体感を演出できます。 細かいひび割れに入り込み穴埋め効果もあるので、古くて汚れてしまった箇所や穴が空いてしまった箇所の補強にも使用できます。 また、滑り止め・防水効果もあるため、屋内外問わず塗装できるので幅広いシーンに活用できますね。 今回は隠れ家ブラックのカラーを選択、シックな雰囲気に仕上げることができます。
塗装後は養生テープを剝がしましょう
塗装後は、夏場は1時間、冬場は3時間しっかり乾燥させましょう。 最後に、養生テープ・マスカーをはがして、作業は完了です。
完成です!
完成です。 隠れ家ブラックのカラーイメージのシックで大人な雰囲気に仕上がりました。 リフォームほど費用や手間がかかることもなく、簡単にリニューアルができる塗装で、ぜひ皆さんもご自宅の扉をDIYしてみませんか?